
目次
【拉麺 天弓】とは

長岡市喜多町に店舗を構える【拉麺 天弓(てんきゅう)】。
「担々麺」や「麻婆麺」をはじめとした中華料理が人気のお店です。
外観

良食生活館前に併設された店舗並びの一角のスペースに位置し、店名の「天弓」の文字が入った大きな看板が目印となります。
内観

店内はカウンター8席、4人かけテーブル3卓の計20席。
入り口の見た目に対して、思ったより広かったです。

お水はセルフコーナーからどうぞ。ピッチャーは席に置いてあります。
同じセルフコーナーに「豆板醤」「おろしニンニク」「紙エプロン」「紙おしぼり」の用意もありました。
麻婆麺食べてるとき結構スープが飛びそうだったので心配な方は「紙エプロン」を使用しましょう。

【拉麺 天弓】のメニュー

店舗入って左手に券売機があります。

メニューは中華料理をベースとした構成となっています。
【天弓】メニューの一例
- 担々麺:850円
- 汁なし担々麺:800円
- 麻婆麺:880円
- サンラータン麺:830円
- 炒飯:780円

券売機に【天弓】のおすすめメニューのポップが貼ってありました。
意外にも雑誌でよく紹介されている「担々麺」や「麻婆麺」ではない…
【天弓】おすすめ
- 紅焼牛肉麺:980円
- 四川豆花牛肉片定食:980円
- レバニラ炒め定食:800円

券売機上にメニューの写真も掲載されているのでご参考に。

【拉麺 天弓】の「麻婆麺」

赤…、特に右上の方。
しかしゴロゴロと豆腐が入っていたりチャーシュー(トッピング注文しました)が入っていたりと美味しそうな見た目と八角や花椒の香りが合わさり食欲をそそられます。

スープ

辛そう…むせるんだろうな…と思いながら恐る恐る一口。

見た目より辛くない!ウマ辛!!
美味くて辛い、辛くて美味い。クセになるやつですね。

豆腐が辛さをマイルドにしてくれます。
麺

太めの縮れ麺はもちもちしていて旨辛スープを絡めてくれます。
トッピング

トッピングしたチャーシューにもしっっかり味が染みている。
【拉麺 天弓】の「サンラータン麺」

【拉麺 天弓】の口コミ
今日のお昼また天弓
— 51 ご🍓い🍓ち (@E7AZJdQ8H3FopZh) September 30, 2019
麻婆麺🍜ほどよい辛さで美味しかったよ😆 pic.twitter.com/hiM78m1UaX
長岡市天弓 麻婆麺 半ライスサービス
— サントス (@DSkdazgd6Q4LQsC) September 22, 2019
好きなラーメンの1つ。香辛料たっぷりのスープ・麻婆豆腐に麺がとってもよく絡む。いつも半ライスを残ったスープに入れて食べると最高の気分になる。夏は汗だくになるが、それでも食べたい。
850円 pic.twitter.com/6ajcWd8CZ7
【拉麺 天弓】の店舗情報
アクセス・営業時間など
住所 | 新潟県長岡市喜多町1000−1 |
TEL | 0258-29-6333 |
営業時間 | 11:00〜14:30、17:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日、第3金曜日 |
座席数 | 20席 |
駐車場 | 有り(共有100台) |

駐車場

駐車場に関しては良食生活館や他店舗と共同で約100台駐車可能です。
まとめ:むせても美味しい【天弓】の麻婆麺
喉弱めで辛い食べ物でむせがちな私も美味しくいただけました。(たった2回むせただけです!)
以前から【天弓】に行きたかったのですが1人で食べに行って辛いのでむせてたら恥ずかしいかなと思って敬遠していたのですが全然そんなことありませんでした!
全然みんなむせてる!凄く辛いわけじゃないんですけど油断するとやられますよね。
【天弓】で旨辛がクセになる「担々麺」や「麻婆麺」、中華料理はいかがでしょうか!
▽こちらの記事もおすすめ!
今回は長岡市の【拉麺 天弓(てんきゅー)】について紹介いたします!