
目次
【麺の風 祥気】とは
長岡市寺島町に店舗を構える【麺の風 祥気】。
鶏100%でとったスープの「しおそば」を中心に行列ができるほどの人気店です。
店舗の駐車場に約10台駐車可能です。
外観

外観は黒い外壁の四角いフォルムの一軒家。
内観
カウンター6席、4人掛けテーブルが3卓、6人掛け小上がりが2卓の合計30席
【麺の風 祥気】のメニュー


【麺の風 祥気】の「しおそば」

今回は【祥気】人気No.1の「しおそば」を注文しました。
スープ

鶏と水だけで4時間以上焚き上げて作られるというスープに、貝をベースにした塩ダレと特製の鶏油が加わり黄金に澄み、鶏の旨味が凝縮された味わいとなっています。
麺

麺は低加水細麺を使用しており鶏の旨味が凝縮されたスープをまといながらツルッといただけます。
トッピング

真空低温調理された鶏チャーシューはホロホロっとしていながら噛む度に鶏の旨味を感じられます。
【麺の風 祥気(しょうき)】の口コミ
初!祥気!
— ぐり (@GURI_0702) August 15, 2019
スープが透き通ってるのに塩味濃いめでめちゃくちゃ美味かったぞ! pic.twitter.com/uIGWQH1kf7
麺の風 祥気✧*。°˖✧◝( ⁰ω⁰ )◜✧˖°✧*。
— 和斗 (@yamato3030) August 12, 2019
SUSURUに影響されて行ってきた🍜笑
塩そばに味玉トッピング🐓そして巨大な餃子🥟💕これも目当てで行った👍
お味はガツンと塩が効いてて美味しかった〜😊❤️スープが黄金👀✨餃子も肉汁たっぷりで具が多い!皮もモチモチで美味しく頂けました☺️💓好きな味😋 pic.twitter.com/ifXEEIIVfl
【麺の風 祥気(しょうき)】の店舗情報
アクセス・営業時間など
お店はリバーサイド千秋近くのセカンドストリート左隣に位置しています。
住所 | 新潟県長岡市寺島町729 |
TEL | 0258-29-6232 |
営業時間 | 火曜〜金曜/11:00〜15:30、17:00〜20:30 土曜・日曜/11:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 30席 |
駐車場 | 有り(約10台) |
駐車場

まとめ:鶏の旨味が凝縮された「しおそば」が美味い!
今回は鶏スープをベースとしたラーメンに定評のある【祥気】の中で一番人気の「しおそば」をいただいたのですが、想像以上に「鶏」を感じました。
スープ、チャーシュー、油、全てが「鶏」、しかし臭みなどは全くなく旨味のみを残したラーメンに仕上がっています。
鶏100%の旨味が凝縮された黄金のスープ「しおそば」、一度味わってみてはいかがでしょうか。おすすめです!
追記。2019年7月 原信寺島店の冷凍品コーナーに祥気の餃子が販売されていました!
お店で注文すると5個で450円のところ、こちらでは8個入りで842円(税込)です。
少し強気な値段設定に感じますが自宅で祥気の餃子が味わえるのは良いですね!

▽「めんきち」の餃子もオススメです!
▽こちらの記事もおすすめ!
今回は長岡市の【麺の風 祥気(しょうき)】について紹介いたします!