目次
【パティスリー ソレイム】の基本情報
アクセス・営業時間など
住所 | 新潟県長岡市北山3丁目26−2 |
TEL | 0258-21-3200 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場 | 有り(5台) |
駐車場
店舗前のスペースに5台駐車可能です。
【パティスリー ソレイム】とは
外観
内観


【パティスリー ソレイム】のジェラート

- シングルコーン:320円
- シングルカップ:320円
- ダブルカップ:390円
- ダブルコーン:390円
シングルコーン・カップ:プレミアムジェラートの場合340円
ダブルコーン・カップ:プレミアムジェラート(1種類)の場合410円
ダブルコーン・カップ:プレミアムジェラート(2種類)の場合430円
種類
ジェラートは22種類にも及び、珍しい種類のものも沢山あります。


- トロピカルミックス(プレミアム)
- アボカド・ハニー(プレミアム)
- アーモンドチョコチップ
- プラム
- チャイラテ(プレミアム)
- ショコラ・ココ(プレミアム)
- 海のジェラート
- ライムジンジャー(プレミアム)
- パンプルパイン
- トマトラズベリー
- ダークチェリー
- マンゴー&ココナッツ(プレミアム)
- 枝豆
- レモンクリームバニラ
- ミントレモネード
- エキゾチックパッション(プレミアム)
- チョコチップミント
- ミルク
- 宇治抹茶
- メロン
- パプリカ・オレンジ(プレミアム)
- すいか





まとめ:種類豊富な中からお気に入りのジェラートを見つけよう!
今回私はダブルカップで
「ショコラ・ココ」と「パプリカ・オレンジ」を注文し、妻も同じくダブルカップで「ミルク」と「プラム」を注文しました。
この4種類を食べた感想としましては、とりあえず1位はプラム!甘酸っぱく爽やかでいつまでも食べてられそうな美味しさがありました。
2位はミルク!間違い無いですね。甘過ぎず爽やかで冒険せず安心してジェラートを楽しめます。
3位は「ショコラ・ココ」と「パプリカ・オレンジ」同順。妻が選んだのが1、2位…。
「ショコラ・ココ」は甘くて美味しいです!しかし少し甘さが強くて他のジェラートの味を薄れさせてしまいました。シングルでいただきたいジェラートですね。
そして「パプリカ・オレンジ」。冒険しました。が!癖になりそうな味です!パプリカ強めのジェラートで一口目食べた時は正直ミスった…と思いました。しかし食べていくうちにパプリカの風味が優しくなり癖になりそうな味わいでした。
そこまでパプリカ好きでない方にとってシングルで注文するのはオススメしません、スイマセン。が!癖になります笑
上記の感想はあくまでも私個人のものなので【パティスリー ソレイム】に立ち寄った際にはぜひ自分好みのジェラートを見つけてみてください!