目次
【しろう庵 七日町店】とは

長岡市七日町に店舗を構える【しろう庵 】。
小倉あんやカスタードといった定番の具をはじめ季節によっては「冷やしたい焼き」や「ジャーマンポテト」といった珍しい具のたい焼きも楽しめ、一年を通して数種類のたい焼きを味わうことができます。

店舗左側にはイートインコーナーとしてベンチが設けられています。
【しろう庵 七日町店】のメニュー


【しろう庵 七日町店】の「たい焼き」を食べてみた!
今回は「小倉あん」「カスタードクリーム」「くりくりあん」を食べてみました。
また、たい焼きの包装袋に「美味しい召し上がり方」の説明もあったので参考にしてみてください!

小倉あん


甘い小倉あんがぎっしりと詰まっていて、頭や尻尾、写真では分かりませんが背びれあたりの生地が特にしっとりとしています。
カスタードクリーム


お腹にシュガーパウダーが付いているのが「カスタードクリーム」の目印ですね。
こちらも、なめらかな口当たりのカスタードクリームがしっとり生地の中に詰まっています。
くりくりあん


お腹にゴマが付いているのが「栗あん」の目印です。
甘い栗の「あん」や実がぎっしりと詰まっていてます。
【しろう庵 七日町店】の口コミ
長岡駅近くを適当に歩いていたら冷やしたい焼きというのが売っていたので食べてみたらもちもちしていて美味しかったです😋。170円なり。店の名前はしろう庵。#冷やしたい焼き #しろう庵 pic.twitter.com/nfDankqF4c
— とよちゅん🐥 (@miotas0517) October 6, 2019
こちらは長岡駅にある「しろう庵」の口コミですね。
長岡のしろう庵さんのたい焼き
— kazu (@kazu_1222chel) April 30, 2017
ジャーマンポテト味なんて初めて見た
無論超絶うまい。
待ってる間のたい焼きの皮も最高 pic.twitter.com/YBBXzo8Han
【しろう庵 七日町店】の店舗情報

店舗は原信七日町店の左隣にあります。
住所 | 新潟県長岡市七日町375 |
TEL | 0258-86-6323 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り(アクロスプラザ内、共有) |

まとめ

スタンダードメニューの小倉あんやカスタードクリームはもちろん、季節ものの「冷やしたい焼き」や「ジャーマンポテト」もおすすめです!
また値段的にも高すぎず、おやつにちょうど良いですね♪