
目次
【お食事処 おが家】とは

長岡市川崎町に店舗を構える【お食事処 おが家】。
大量の野菜炒めから溶け出した旨味が味噌スープに合わさり、麺の量も多くボリューム感たっぷりの「みそらーめん」が人気のお店です。
外観

外観は四角いフォルムの一軒家で、一階部分が店舗となっています。
内観


木目や赤を基調とした店内はカウンター席が5席、4人掛けテーブルが3卓、小上がりの4人掛けテーブルが2卓の計25席。
子ども用の椅子も用意されています。


【お食事処 おが家】のメニュー

メニューの一例は下記の通りです。
-麺類-
- らーめん:730円
- 背脂らーめん:850円
- みそらーめん:880円
- 辛みそらーめん:950円
- タンメン:880円
- カレーらーめん:880円
- 焼きそば:880円
-定食-
- レバニラ定食:980円
- もつ炒め定食:980円
- 肉とピーマン炒め定食:980円
【お食事処 おが家】の「みそらーめん」

今回は【おが家】のおすすめでもあり人気メニューでもある「みそらーめん」を煮卵トッピングで注文。


大盛で注文したっけ?と疑ってしまいます。
大量の炒め野菜がこれでもかというほど覆いかぶさっています。

スープ

ラードが乗った熱々スープは赤みそなどがブレンドされた特性ダレを使用しているためコクを感じられます。

麺

麺は細麺か太麺か注文時に選択可能。
今回は太麺で注文。もちもち触感がたまりません!
※普通盛りを注文しました。
大量野菜に加え、麺も多い。大盛で注文したらどうなることやら…
【お食事処 おが家】の口コミ
「お食事処おが家」長岡市川崎町
— 🍜のぶちゃん🍜 (@fwjtkEDI1czR77A) February 23, 2019
朝から味噌ラーメン🍜の気分‼️味噌ラーメンで有名店の「おが家」で決まり。オーダーは味噌チャーシュー。太麺普通盛りでねぎ増し‼️普通盛りでも麺2玉分あるボリュームのお店‼️味噌と野菜の旨味が十二分出ているスープ‼️ここでは大盛が完食出来ない有名店でした。 pic.twitter.com/JOwvdWyWEN
お食事処 おが家@長岡市
— tomozo (@mtvalley51) April 25, 2019
みそらーめん
コクがあって、野菜もたっぷり。美味いです。 pic.twitter.com/6mpJBwThhe
【お食事処 おが家】の店舗情報
アクセス・営業時間など
住所 | 新潟県長岡市川崎町647−4 |
TEL | 0258-35-1002 |
営業時間 | 11:00~14:00、18:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 25席 |
駐車場 | 有り(約13台) |

駐車場

店舗前に3台、店舗右側の第2駐車場に10台の計13台駐車可能です。
店舗前は大きい車の方は少し停めづらいと思うので第2駐車場の利用をおすすめします。
ただし、第2駐車場もそこまで広くないので注意してください。
まとめ:ガツガツいける みそらーめん!
今回は平日の11時過ぎに訪問したのですが、着席した後にちらほらと男性客が入ってきて12時頃に満席近くになる感じでした。ですので平日に関してはそこまで「待ち」はない店ですね。
また、周りのお客さんも基本はみそらーめんを注文し背脂トッピングをされている方もいらっしゃいました。辛みそらーめんも2割くらいの方が注文されていましたね。
みそらーめんは普通盛りでも大盛りと勘違いしてしまうほどのボリューム感。野菜の旨味と味噌のコク、もちもちの太麺が相性抜群。そして大量の炒め野菜やラードの保温効果で最後まで熱々で美味しくガツガツいけてしまいました!
【お食事処 おが家】のみそらーめん、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか!
▽こちらの記事もおすすめ!
今回は長岡市の【お食事処 おが家】について紹介いたします!