
目次
【ドルチェヴィータ】とは
長岡市喜多町に店舗を構える【ドルチェヴィータ】は、見附市に店舗を構える「パン・ド・ネイヴル」というパン屋の姉妹店であり、独自製法でつくる食パンなどがとても人気です。
外観

左側の建物がベーカリーメインで右側の建物はレストランになっています。
ベーカリー、レストラン共に入り口は正面を進んで左側の扉です。

内観

入り口を入り、正面奥が工房、右側がレジ、正面と左側のテーブルにパンが並んでいます。
写真は来店時間が早すぎてまだパンが揃っていませんでした・・



大きな窓で明るいイートインスペース

パンを購入するとコーヒーのサービスをいただけます。
【ドルチェヴィータ】の人気パンランキング

※2019年6月時点では第3位が「塩ワッサン」、第4位が「旨塩レモンバター」へ変更されています。
人気No.1「もちもちヴィータ食パン」

人気No.1の「もちもちヴィータ食パン」/280円(税込)
引用:商品説明
独自の製法により、しっとりもちもちの食感が大人気!
また、耳がしっかりしているのも特徴です。
毎日、食べて頂きたいことから、どんな食べ方・具材にも合うように生地にはバターは使用しておらず、飽きのこない食パンを追及致しました。
仕込みから焼き上がりまで5~6時間を要する非常に手間のかかった商品ですので1日の数量にも限りがございます。
文字通りもっちもちの食パン。みみも美味しくいただけます。
最初の焼き上がりは10時頃、スライスは10時半頃店頭に並びます。

人気No.2「こだわりソーセージ」

人気No.2の「こだわりソーセージ」/367円(税込)
持ってずっしり食べて満足!! 食べごたえのあるソーセージをマスタードと一緒にフランス生地で焼き上げました
引用:商品説明

人気No.3「塩ワッサン」

人気No.3の「塩ワッサン」/216円(税込)
笹川流れの塩を使って100%オリジナルソース!!
フランス生地で口あたりの良いパンに焼き上げサクサク食感
引用:商品説明
人気No.4「旨塩レモンバター」


人気No.4の「旨塩レモンバター」/172円(税込)
自家製レモンバターはサッパリ食べやすい!!
トッピングには…黒トリュフ塩使用
引用:商品説明

人気No.5「カレーパン」

人気No.5の「ヴィータ カレーパン」/183円(税込)
今まで以上に口あたりの優しい当店オリジナルカレーパン
引用:商品説明
人気No.6「朝ごぱん」

人気No.6の「朝ごぱん」/172円(税込)
朝ごはんにピッタリ、ベーコンエッグのパンです
引用:商品説明
お店の基本情報
アクセス・営業時間など
店名 | DOLCE VITA(ドルチェヴィータ) |
住所 | 新潟県長岡市喜多町事業地内6−8 |
TEL | 0258-86-7649/ベーカリー 0258-86-7659/レストラン |
営業時間 | 7:00〜19:00/ベーカリー 11:00〜22:00/レストラン |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 50台(共同) |
駐車場
お店の前に周辺のコンビニや美容室と共同の駐車場があります。
もし満車で停めれない場合は道路挟んだ向かい側に広い駐車場がありますよ!

まとめ
今回【DOLCE VITA(ドルチェヴィータ)】のパンを数種類購入し味わったのですが、どれもオリジナルティのある商品でとても美味しかったです。
中でもやはり一番人気である「もちもちヴィータ食パン」は味付けをしないでそのままでもとても美味しい食パンです。一度食べるともっちもち触感がやみつきになります。
リピーターが増えて入手困難になるのは困りますが「もちもちヴィータ食パン」おすすめです!
今回は長岡市喜多町にあるパン屋【ドルチェヴィータ】について紹介いたします。