
目次
【ベイカーナップ】とは

長岡市美沢に店舗を構える【ベイカーナップ】。
ハード系や惣菜パン、シフォンケーキなど種類も豊富なパン屋さんです!
アクセス・営業時間など
住所 | 新潟県長岡市美沢4丁目65−12 |
TEL | 0258-34-5778 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 月曜日・火曜不定休 |
駐車場 | 有り(約10台) |

駐車場

店舗前の広いスペースに約10台駐車可能です。
外観

コンパクトな外見の建物が2つ並び、右側はパン工場、左側が販売店舗となっています。
内観


奥行のある店内でたくさんのパンが並んでいます。

ウェルカムドリンク的なアイスティーもありますね。
【ベイカーナップ】のパン




ハード系の種類も豊富ですね。


シフォンケーキやドーナツ、デニッシュなど甘くて美味しそうなものもたくさん!

サンドイッチメニューも紹介しきれないほど。
店頭にないものは店員さんに尋ねてみてください、とのこと。
【ベイカーナップ】の「シフォンケーキ」と「カンパーニュ」
今回は店員さんに人気商品を尋ねて「シフォンケーキ」と「カンパーニュ」を購入してみました。
シフォンケーキ

シフォンケーキ1/4(プレーン):200円
シフォンケーキに関しては「プレーン」は毎日販売されていて、その他は日替わりだそうです。

ぶっちゃけ私、ここまで本格的なシフォンケーキを食べたことがなく衝撃を受けました!
店員さんいわく人気商品とのことで購入したのですが、正直なところ最初は「こんな軽くて200円かー」と哀れな感情を抱いていた自分が情けない…
一口食べて分かりました。
フワッフワでしっっとり!!
甘みもあり美味しい!こりゃ200円だわ…それ以上かな。思わず妻にシェアしました笑
カンパーニュ

ALL:420円、ハーフ:210円
- クランベリーとクルミ
- お山(栗とクルミ)
- 白いちじくとクルミ
- チェリートマトとクルミ
- MIXフルーツとクルミ

カンパーニュ1/2(クランベリーとクルミ):210円

ライ麦の風味とクランベリーの甘酸っぱさが合わさりとても美味しいカンパーニュでした!
まとめ:ふわふわシフォンケーキとカンパーニュが美味かった!
今回購入した「シフォンケーキ」と「カンパーニュ」、めっちゃ当たりでした。
てか多分【ベイカーナップ】には他にもたくさん美味しいパンがありそう。
また、前日までの予約で5%OFFと店舗カードに記載されていました。
また必ず行きます。【ベイカーナップ】おすすめです!
今回は長岡市の【ベイカーナップ】について紹介いたします!